
既にご存じの方も多いと思いますが、現在開催中の『Magic Con Lasvegas』で行われているプロツアーですが、登録デッキの4割以上が『イゼット果敢』と話題になっていましたが、最終ラウンドに残ったTOP8のデッキ全てが赤絡みかつ、『イゼット果敢』『赤単』しかない状態です。
今回はこの後日本時間、6月23日2:00~ 行われるTOP8のデッキを紹介していきたいと思います。
配信はこちらから
配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=IyIifqM8_Lc
❙ TOP8の顔ぶれ
今回のプロツアーは『MTG×FINAL FANTASY』が加わった新環境1発目の公式大型大会で、どのデッキが勝ち上がるか?が焦点になっていましたが…
結論 ”赤単・イゼット果敢” が強すぎる!でした。

日本人選手は『森山Japan』所属のストリーマー『行弘 賢』選手が『赤単』を使用し見事TOP抜け!
マジで、おめでとうございます!!!

2日目に残った日本人選手は21名で、唯一かつTOPで通貨は凄すぎます!

個人的には昔同じお店で良く対戦していた『石村信太朗』選手を応援していました!が今回は残念
下画像の国籍を見ると6か国の選手が入り混じる混戦のように感じますが…

イゼット果敢:4名
赤単:4名 なんですよね
❙ デッキについて
言うても、赤単orイゼット果敢ですがそれぞれ採用するカードにもちょっとした違いも!
『行弘 賢』選手/赤単アグロ

メインの『双つ口の嵐孵り』4枚、サイドボードの『メテオストライク』が光ってますね!
『イアン・ロブ』選手/イゼット果敢

ビビがガッツリ4枚入っている構成です!
『デイヴィッド・ルード』選手/イゼット果敢

ビビは少なめな構成で、場に出た後のドローの質が上がります。
『ファン パーシー』選手/赤単アグロ

一般的な赤単デッキの構成です。
『リウ ユーチェン』選手/赤単アグロ

『トニ・ポルトラン』選手/イゼット果敢

スペル、クリーチャーバランスがいい構成ですね!
『クリスチャン・ベイカー』選手/イゼット果敢

ビビにクリーチャーを絞ってますが、2枚採用と強気ですね
『アンディ・ガルシア=ロモ』選手/赤単アグロ

こちらも一般的なリストですね!

Leave a Reply