スタンダードイベントで配布されるプロモがあの禁止カードwww 次期プロモ配布まとめ

7月24日より『MTG×FINAL FANTASY』のプロモーション施策が終了となり、次のシーズンに向けてのプロモーションカードの情報が公開となりました。

今回はイベント期間と、配布されるプロモーションカードについて まとめました。

❙ コマンダー・ボックス、リーグプロモ(期間:7月25日~31日)


これは『久遠の終端』のプレリリース期間にBOXを購入し、その中身で統率者デッキを構築し多人数戦(統率者戦、双頭巨人戦)をプレイするイベントになります。
※このプロモーションカードは統率者デッキに使用できません。

■プロモーションカード■
パラジウムのマイア※旧枠版

アーティファクト系の統率者戦でたまに見かけるカードですね!
初出は『ミラディンの傷跡』のため、初の旧枠化となります。


❙ マジックアカデミー(期間:8月1日~9月18日)


主に初心者の方が、プレイブースターなどの賞品を購入して参加できる、『遊び方』や『デッキ構築』のMTGの基礎を学ぶイベントになります。

■プロモーションカード■
粗石の魔道士※旧枠版

こちらもかなり昔のカードですがたまに再録もされる1枚。
使用フォーマットはモダン以下となりますが、軽量アーティファクトをサーチできることから統率者戦で『太陽の指輪』をサーチしたりと需要はありますね。

❙ スタンダードショーダウン(期間:8月1日~9月18日)


『スタンダード』フォーマットで実力でプロモーションカードを取りに行くイベント。
記憶にもあたらしく、7月24日までは『FINAL FANTASY』の素晴らしいプロモが配布されています。

■アルテマ(Foil)/ SeeDの傭兵、スコール(Foil)※いずれも英語限定


そんな余韻冷めあらぬ中で登場した8月からのプロモーションカードが…

■プロモーションカード■
巨怪の怒り※旧枠版

先日の禁止改定でスタンダード禁止になった1枚ですが…
タイミング的に禁止改定前に決まっていたのかもしれませんが、アルテマ、スコールからの落差も激しいことながら、コレはないでしょ?

❙ ストアチャンピオンシップ(期間:8月23日~9月14日)


こちらもスタンダードで競う「店舗王者」を決めるイベントで、参加賞、TOP8、優勝でそれぞれ異なるプロモーションカードが配布されます!

■プロモーションカード■
参加賞:≪苦々しい勝利

TOP8:≪精鋭射手団の目立ちたがり

優勝:≪鏡割りの寓話


他のイベントに比べると、まだフォーマットとの親和性もあるプロモの納得感はありますね。



About へしこ 232 Articles
マジック:ザ・ギャザリング 歴27年の妻子持ちプレイヤー兼コレクター。 初めて組んだデッキは、5色スリヴァー。 【プレイフォーマット】 スタンダード:組んでるだけレベル モダン:2年以上愛好しているデッキ レガシー:1番好きかも 統率者:レベル5~9 までを3デッキ保有

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.